ああ、また恐ろしい政治下社会になってしまいました
リンク: asahi.com: 憲法九条を世界遺産に [著]太田光・中沢新一�-�新書の穴�-�BOOK.
とうとう安倍氏が首相になりました(もう決定ですよね?)。
彼はタカ派のなかでもエリートタカ派で
この人の父親、祖父などとんでもない
ことに関わっている。(ウィキペディア参照)
それで前小泉首相の下で働いていたときからの
安倍氏の今までの言動ではどーにもこーにも
中国や北朝鮮をかなり挑発したものが多かった。
これは”次回僕が首相になったら戦争やっちゃうもんね〜”と張り切ってんじゃないのかい、という
突っ込みを一人でいつも入れてたんだけど
なんと!一年前に国会議事堂のすぐ裏のホテルで
行われた日本タカ派議員と(といっても民主党議員もいたらしい)アメリカ・タカ派議員や文化人の集まりで
既に”日本と中国がどうやって戦争を始められるか”
という作戦がたてられていた、というニュースが
”きっこの日記”にフリーライターさんの元記事を
通じて報じられている。
正直驚きません。。。んで”犠牲者も必要なテロ”作戦を
日本で企てるのもアメリカのやりそうなことだけども
こういうのって広島出身の議員とかやっぱりいないのが
さすがだなあ、と思ってしまう。
やっぱりやっぱり山口出身の議員が多い気がする。
・・・ってことは置いといても正直嬉しいのは
上のリンクにはった爆笑問題、太田さんの本。
彼は漫才師と言っていても本を良く読むんだよねえ。
んで彼の日本テレビでの”太田総理”番組も
いつも顔を赤くして興奮して良くやってるなあ、と
思って関心してるし彼の言動にも同意しようがしまいが
勇気あることやってると尊敬するところもある。
以前どこかの記事で、芸人3人で政治の話をしていた
ことが書いてあった。太田さんが上の番組を始める前で
”極楽トンボの加藤氏とくりいむしちゅーの上田は自民党支持者で民主党支持者の太田と議論を交わしていた”とあった。でもどこまでほんとかなー、上田氏の言葉をテレビでみると時々民主じゃないかなーと思っていたんだけど
太田さんの番組を見ていると、これだけ大興奮して
持論をかましてる太田さんはきっとこの二人とも
やってそうだなあ、と思えなんかわかるきもした。
今芸人が老若男女を注目させたりもしているので
太田さんの熱意がメディアを通じても市民に
伝わってほしいもんだ、と感じたりしてます。。。
正直、この新しい首相の任務期間内に国をはさんだ
かなりの恐ろしい陰謀、争いが起こる気がしてしまう。
そろそろ日本も市民が首相選挙ができるようにするべきだよなあ。。。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 改革は内から外へ?(2007.05.27)
- 祝!無料バナー貼り!時期なのでリニューアル(2007.03.26)
- 藤原紀香の舞台キャンセルは出馬の準備? (2007.03.23)
- 知名度上がっちゃうね、こりゃあ。。。(2007.03.23)
- そのまんま東のこれからに期待(2007.01.23)
コメント
シネマチックネオさん、わざわざご連絡ありがとうございます。それも試写会へのお誘い、こんなに嬉しいことはありません!こういうことでブログやってて良かったなあ、とも思えます。貴社のその映画の存在は存じてました。そちらのHPでトレイラーも見ました。舞踏家の大野氏も参加しているとは。凄いメンツですね。日本に居たらもちろん遠慮なく試写チケットお願いしていました。これに懲りずに是非またこういう機会やその他の参加できることがあったらどんなことでもいいのでお知らせくださると嬉しいです。応援します!
投稿: flowfree | 2006/09/27 22:13
私、ドキュメンタリー映画『9.11-8.15日本心中』(大野一雄さんも出演されています)を配給しておりますシネマチック・ネオと申します。偶然、こちらのブログを拝見いたしまして、是非、試写(特別一般試写・東京なかのZEROホール・9/29:19時〜予定)にて本作をご覧いただければと思います。試写チケットを送らせていただきますので、返送メールにてお知らせ下さい。宜しくお願い致します。
投稿: シネマチックネオ | 2006/09/27 16:26